○二郎(まるじろう)@要町

写真は○二(まるじ)ラーメン。こんもりと盛られてます。


以前、とある人に二郎系好きじゃないんですよって洩らしたら、「そしたら要町の○二(まるじ)にぜひ行って下さいよ」と言われていて、やっと重い腰を上げて行ってみた。


一言で感想を言えば、なかなか美味しかった。しかし二郎系(ラーメン二郎)としてではなくラーメンとして良かったと思う。どういうことか詳細を書いていきます。


ここのラーメンは脂が多いせいかまろやかな口当たりのスープで、二郎系の味がするラーメンというほうが正しいだろう。二郎系は濃い目でとんがっている印象を持っていた私からすれば、ちょっと拍子抜けでもあった。この辺が上の感想の決め手になってます。しかし別に無料でタレをくれるらしいのだけど(しょうがとにんにくから選択可)あまりの量に圧倒されたため忘れてしまっていた。これで味を濃くしていけばおなじみの味になるのだろうか。惜しいことをした。


まあ店名は二郎ではないわけだけど、元々二郎から独立した(らしい)経歴を持つ店だし、二郎自体でも、というか支店をもつラーメン屋はどこもそうだけど店が違えば味が違う。当然傾向はどこも一緒だから細部の比較が面白いわけだけどね。


量が半端じゃないはまさしく二郎。カウンターのみの店なので作ってる様子が見えるのだがこんなにいっぱい来るの?と思ったら本当に来やがった。二郎系じゃこれが当たり前らしいけど少ない二郎経験からしても今までで一番多いと思った。どんぶりいっぱいに麺が入っている。写真からその量を推して知ってほしい。


カウンターから覗けたものにスープの入った寸胴もあったのだけど、まさしくジャンクな感じが漂っていた。人参やら背脂やらいろんなもののごった煮で、ぐつぐつ沸きながら、そして濁ったダシ。だけどこれがうまいんだから仕方ない。


麺は中太で縮れている。スープに良く染まっている感じがした。豚(チャーシュー)は切れ端の脂身が多い部分が味が濃いけどうまかった。「やべーよ、これ」と思ったけど、その他は赤身で、固いお肉にげんなり。野菜、メンマは特になし。完食に必死だったのでw


要町に足を運ぶというのはなかなかないかもしれないけど機会があったらどうぞ。ちなみにトッピングのタイミングは「にんにくどうします」って聞かれたときらしい。ちょっとシステムが違うのでご注意を。